サンプラー刺しゅうフレーム シクラメン② 肩と腕が痛くてなかなか針が持てない・・・ 薬もあまり効いていない 久しぶりに刺しゅうをしてみた とりあえず茎の部分だけ 痛くても肩のストレッチはしています 長引きそうです トラックバック:0 コメント:0 2021年02月19日 続きを読むread more
ヨーヨーキルト⑤ 先月プチ部屋の模様替えをした時 そういえばヨーヨーキルトのカーテンと思い出して とりあえず4個づつ繋ぎ始めました 最後から4年経っていました 相変わらず肩と腕が痛い・・・ 通院はしていますが 長くかかるのかも 一番痛いのがブラの着脱 毎回激痛! トラックバック:0 コメント:2 2021年02月01日 続きを読むread more
サンプラー刺しゅうフレーム シクラメン サンプラー刺しゅう 次はシクラメン リボン刺しゅうは初めてです 今回は正方形のフレームです 先月から肩が痛く 騙し騙し雪かきをしていましたが 圧迫感が強くなり、腕まで痛くなってきたので (腕は雪かきのしすぎが原因かも) 一昨日整形外科に行ってきました 想像通り五十肩でした 電気をかけて、… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月16日 続きを読むread more
サンプラー刺しゅうフレーム ツルボ② 刺しゅう完成しました 思ったより刺しゅうが細かかったです 見本のようにきれいにできなかった 毎日の雪片づけでくたくたです 湿布とサロンパス貼りまくり 明日からは少し暖気で それはそれで道路がぐちゃぐちゃになりそう トラックバック:0 コメント:0 2021年01月11日 続きを読むread more
クリスマス ナインパッチ➉ クリスマス ナインパッチ3枚 合計 21枚 刺しゅうを始めようとしたら トレイの中に縫いかけのナインパッチがあったので 先にそちらを クリスマス物はこれでしばらくお休み 昨日雪は止んで風もなくと書きましたが 夜8時40分過ぎた辺りから 突然強風になり朝までホワイトアウト状態でした 雪も吹き溜… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月08日 続きを読むread more
サンプラー刺しゅう ツルボ 編み物の次は刺しゅうにしました フェリシモのキットで 「摘みたてを集めた 花と木の実のサンプラー刺しゅうフレームの会」 青木 和子先生のデザインです 図案がプリント済みなので助かります 「ツルボ」初めて見聞きする花です よくある野草なのだそうですが知りませんでした 天気予報では… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月07日 続きを読むread more
残った毛糸⑥ あけましておめでとうございます 今年の正月は親戚の集まりもなく どこにも出かけず家にこもっていました 今日から通常モードに戻りました 家にこもってモチーフをつないで 縁編みをして完成! と思ったら下の2段の向きを間違えていました やり直す気力がないので しばらくそのまま・・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2021年01月05日 続きを読むread more
クリスマスパネルのミニタペストリー⑪ 真ん中のキルティングが終わり ようやく完成しました ギリギリ間に合いました 今年はステイホームもあって 5個も完成できました (作りかけで去年からのもありましたが) 上出来です トラックバック:0 コメント:0 2020年12月24日 続きを読むread more
クリスマス ナインパッチ⑨ クリスマス ナインパッチ3枚 合計18枚 筋肉痛は少し良くなりました 天気予報の雪マークはしばらく続きます 雪片づけも続きます 他県で1日で2mって雪国に住んでても無理です トラックバック:0 コメント:2 2020年12月17日 続きを読むread more
クリスマスパネルのミニタペストリー➉ タペストリーパイピング終わりました でも真ん中のパネル部分のキルティングを どうするか悩んでいて 今日きるとはうすぱふさんに行き アドバイスをしてもらいました あともう少し 今日の収穫 いつか使うクリスマスの布 昨日の雪片づけで あちこち筋肉痛 それでも今日も雪… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月16日 続きを読むread more
クリスマスパネルのミニタペストリー⑨ キルティング終わりました レモンスターの中心に くるみボタンとパールビーズを付けました とうとう本格的な雪です 空は雪雲 しばらく続く予定です ふたご座流星群見たかった・・・・ 流れ星見るの好きです 残念! トラックバック:0 コメント:0 2020年12月14日 続きを読むread more
クリスマスパネルのミニタペストリー⑧ キルティングはあと少し 写真だとあまりよくわからない・・・・ ここ数日パソコンの調子が良くなかったのですが 今日原因が判明 マウスの電池が切れて動かなくなった 弱々の電池で頑張ってたのね トラックバック:0 コメント:0 2020年12月12日 続きを読むread more
クリスマス ナインパッチ⑦ クリスマス ナインパッチ3枚 合計15枚 毎日縫い物や キルティングを続けていたら 人差し指の指先少が 少し硬くなってきた トラックバック:0 コメント:0 2020年12月10日 続きを読むread more
クリスマス ナインパッチ⑥ クリスマス ナインパッチ 3枚 合計12枚 タペストリーのキルティングをしていますが 接着キルト芯が固くて指が痛い・・・ トラックバック:0 コメント:0 2020年12月09日 続きを読むread more
クリスマスパネルのミニタペストリー⑦ タペストリーにしつけをかけました パネル柄にキルティングをしないので 片面接着のキルト芯にしました 裏布も素敵です トラックバック:0 コメント:0 2020年12月07日 続きを読むread more
クリスマス ナインパッチ④ クリスマス ナインパッチ3枚 合計9枚 クリスマスのはぎれセットに入っていた 白と赤のはぎれの比率が1:6ぐらいで 白が全然足りない 布もカットしなくっちゃ トラックバック:0 コメント:0 2020年12月06日 続きを読むread more
クリスマスパネルのミニタペストリー⑥ キルトトップできました レモンスターの中心の縫い代が 少しゴワゴワする しつけをかけてキルティング また長い道のりが始まる トラックバック:0 コメント:0 2020年12月05日 続きを読むread more
クリスマスパネルのミニタペストリー⑤ パネル柄の周りに布を縫いました ゴールド&ゴールドでとてもゴージャスです 以前買ったときに 見本の写真と同じプリント柄のキットが売り切れていて ちょっと残念と思ったけど よく見たらとても気に入りました トラックバック:0 コメント:0 2020年12月03日 続きを読むread more
クリスマスパネルのミニタペストリー④ レモンスターと繋がるボーダーを縫いました まめに縫い物をしているので肩が凝る おまけに先月初め頃から 五十肩ぽくなっていて 時々ズキンと痛い・・・・ トラックバック:0 コメント:0 2020年12月02日 続きを読むread more
クリスマスパネルのミニタペストリー③ レモンスターの部分出来ました 峠は越えた・・・・ 後はあまり難しくありません 寒いしコロナだし 引きこもりでチクチク進みます トラックバック:0 コメント:0 2020年12月01日 続きを読むread more
クリスマス ナインパッチ③ ナインパッチ今日は3枚 「ナンプレ」 1から9までの数字を埋めていくパズルです やりだしたら止まらない 難易度1でまだ目標時間で解けませんが はまっています トラックバック:0 コメント:0 2020年11月30日 続きを読むread more
クリスマス ナインパッチ② ナインパッチ2枚 1ピース4㎝×4㎝なので 出来上がりが大きくてはかどります 以前のフォーパッチが2㎝×2㎝でした 今朝久しぶりに うっすらと雪が積もりました 気温も寒い! もうすぐ朝一時間早起きシーズンに入ります 朝の雪片づけと雪で渋滞するため主人が早く出勤するからです お弁当作る時間も早… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月28日 続きを読むread more
クリスマス ナインパッチ 二年前にクリスマス柄のはぎれセットを買ったら 6㎝×6㎝の布がたくさん入っていました 布を選ぶ為にクリスマス柄の布の入っている箱を開けたら 目についてしまいチクチク始めてしまいました 布には4㎝×4㎝の印が付いているものもあって ラッキー トラックバック:0 コメント:0 2020年11月26日 続きを読むread more
クリスマスパネルのミニタペストリー② レモンスターのパターンは 初めて作ります 四分の三ですが縫い代が多くて難しいです トラックバック:0 コメント:0 2020年11月25日 続きを読むread more